続き

武藤さん夫妻が来たときに腕相撲をした。
結果は以下のとおり。

1位 武藤さんの奥さん
2位 武藤さん
3位 私
4位 旦那

言い換えると以下のとおり。

1位 体系:スリム  趣味:スポーツ
2位 体系:色白   趣味:将棋、詰将棋
3位 体系:ひ弱   趣味:詰将棋
4位 体系:太め   趣味:将棋

そんなわけで将棋をやる人は同時に運動もするべきなのだ。
最近ではメタボリックシンドローム対策を企業で取り組んでいるところもあるとのこと。
将棋連盟もなにか行うべきではないか。

1、和服、スーツから、K-1選手愛用サウナスーツ着用。
2、将棋会館を現在の5階建てから、流行りの超高層ビルにし、肥満傾向の棋士は最上階まで階段でのぼり対局。
3、秒読みは記録係読み上げのストップウォッチから、ビーチフラッグのように20メートル先に置かれた対局時計を猛ダッシュで自ら押しに行く。
4、将棋が強くなるために詰将棋を推奨から、素振りを薦める。「王手!王手!王手!成りはひねりを入れてっ!!」(半分武藤ネタ)

どうですかね?連盟さん。
え?……ムリですか。……別に分かってますよ。
# by inaw | 2007-04-27 23:06

健康

今月、私は持病の頭痛に悩まされ、息子は熱の風邪を2度ひく。
へこみぎみの我が家で、旦那だけがピンピンしている。

先日、武藤さん(お医者さん)が遊びに来た時のこと。
旦那の健康診断の結果を見て、肥満の危険さを説明してくれているのだが、「うん?……うん」とテレビの競馬番組にむかって返事をしている。
運動をすすめられ、「昔みんなでよく『みんゴル』したよねー」と、テレビゲーム『みんなのゴルフ』をスポーツだと言う。

そんな図太さが彼の健康の秘訣なのだと思う。
# by inaw | 2007-04-26 21:17

悲しきジェネレーションギャップ

旦那(22歳)、戸辺くん(20歳)、天彦くん(19歳)は中山美穂を知らない。
# by inaw | 2007-04-18 14:10

市議会議員選挙

選挙カーなしで選挙活動をしている人に投票しようと思う。
# by inaw | 2007-04-17 09:31

多摩動物公園

1年前、旦那と息子と3人で動物園へ行った。

大の虫嫌いの旦那をなんとか丸め込み、昆虫館に入った。
昆虫の入った水槽が並べられているのだが、彼はそれらを眼中に入れないよう必死にすたすたと歩き去った。
たくさんの蝶が放されている温室では、頭上に舞う蝶に過敏に反応し、まともに立つことすらできず、中腰で必死に戦っていた。
結局出口にたどり着くことができず、入り口まで走って戻って出て行った。
それ以降、動物園へは息子と2人で行くようになった。

今日、久しぶりに3人で行った。
動物を数えながらつまらないギャグを息子に教えている旦那を見て、やっぱりこれからも2人で来ようと思った。
# by inaw | 2007-04-14 22:53