「妻の小言。」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
妻の小言。
inaw.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
<
2015年 06月 ( 12 )
>
この月の画像一覧
洗濯
[
2015-06
-30 17:28 ]
Number
[
2015-06
-29 01:57 ]
囲碁
[
2015-06
-27 09:47 ]
フットサル
[
2015-06
-26 10:04 ]
取材
[
2015-06
-13 13:15 ]
別マガ
[
2015-06
-12 08:10 ]
囲碁将棋
[
2015-06
-08 18:02 ]
息子
[
2015-06
-07 05:37 ]
月マガ
[
2015-06
-05 17:41 ]
アルミ缶
[
2015-06
-04 18:14 ]
お雑煮
[
2015-06
-02 20:37 ]
アルスラーン戦記
[
2015-06
-01 14:42 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
次へ >
>>
洗濯
この時期は雨が降るギリギリまで洗濯物を外に干す、空との我慢比べ。
▲
by
inaw
|
2015-06-30 17:28
Number
『Number PLUS』を買ったら野月さんが載っていた。
というわけで今日は野月さん祭りです。
ヘディングをしてちょっと痛そうな野月さん。
「いやぁ…」と言ってそうな野月さん。
優しく指導をしてくれる野月さん。
▲
by
inaw
|
2015-06-29 01:57
囲碁
息子は野月さんに囲碁を打ってもらった。
野月さんの指導は上手くて、普段人見知りをする息子が食い付いていた。
息子も旦那じゃなくて野月さんに将棋を教わっていれば…。
その奥で将棋を指す旦那と小村さん(元サッカー日本代表)。
▲
by
inaw
|
2015-06-27 09:47
フットサル
旦那がやっている連盟フットサル部に、私と息子も行ってみた。
旦那と、村山くん(七段)と、天彦くん(佐藤八段)。
ラボーナをする黒沢くん(四段)と、野月さん(七段)。
元サッカー日本代表の波戸さんと、元サッカー少年の太地くん(中村六段)。
「俺コンタクトだと、イニエスタに似てない?」と旦那。
それはコンタクトがどうとかじゃなくて髪…。
▲
by
inaw
|
2015-06-26 10:04
取材
『将棋でサッカーが面白くなる本』の著者・いしかわごうさんが、先日うちに旦那の取材に来た。
この会話は漫画の参考になるかもしれない。
旦那の部屋の
押し入れ
にこっそり隠れようと思っていたが、横にいても構わないと言ってくれたので、普通に同席させてもらった。
ありがとうございます。
▲
by
inaw
|
2015-06-13 13:15
別マガ
6月9日に別冊少年マガジンが発売されました。
よろしくお願いいたします。
911ページの対談は『将棋でサッカーが面白くなる本』のこと、
雑誌からぬいぐるみの取材は『週刊新潮(2015年1月1・8日新年特大号)』のことです。
旦那曰く「ぬいぐるみの仕事待っています(キリッ)」とのこと。完全に開き直っています。
▲
by
inaw
|
2015-06-12 08:10
囲碁将棋
息子の将棋熱は一瞬で冷めた。
代わりに今度は囲碁にはまっているが、私には将棋も囲碁も同じに見える。
▲
by
inaw
|
2015-06-08 18:02
息子
息子に「お母さんは怒ってばかりで反抗期みたいだよね」と言われた。うぐ…。
▲
by
inaw
|
2015-06-07 05:37
月マガ
6月5日発売の月刊少年マガジンに、40周年記念メッセージを書かせていただきました。
旦那の本棚にある月マガの単行本たち。
▲
by
inaw
|
2015-06-05 17:41
アルミ缶
アルミ缶の上にあるまじきアルマジロ。早朝のこむら返りの中、痛みを遠くにやるべく考え出したギャグ。どうだ。
▲
by
inaw
|
2015-06-04 18:14
1
2
次へ >
>>
旦那(将棋指し)と息子との日々。
by inaw
更新通知を受け取る
<
June 2015
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
以前の記事
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
検索
その他のジャンル
1
メンタル
2
政治・経済
3
経営・ビジネス
4
歴史
5
ライブ・バンド
6
法律・裁判
7
病気・闘病
8
部活・サークル
9
コレクション
10
金融・マネー
ブログジャンル
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください