習字

5歳にもなると、ひらがなやカタカナを書いたり、形のはっきりとした絵を描いたりする。
しかし息子は字にも絵にも全く興味はなく、かろうじて自分の名前の「し」が書ける程度である。
そんな息子も習字の紙に墨汁で描くという行為は気に入ったようで、今日も筆を片手に「たれ(墨汁)だしてー」とせがんできた。

習字_a0100923_1144051.jpg












新聞の見出し「イラク多国籍軍」をうつす息子。
がんばってその調子で字を覚えてくれ。
by inaw | 2009-09-19 11:47
<< 美容院 お絵描き >>