竜王就位式に行ってきた。
今年の組優勝は関西の棋士が多く、普段見ることができない顔ぶれに表彰台をミーハー気分で眺めていた。 豊島くん(四段)は若くて細くて色白で、今にも倒れてしまいそうでひざかっくんしたくなるタイプだった。 近場の人こそ遅刻するという定説通り、関東在住の阿久津くん(六段)が「いやいやいやどうも」的にひょっこり現れた。 子供参加率が高いこの就位式。 去年は壇上でトーマスを走らせていたが、今年は壇上でカルタ大会が行われていた。 息子を筆頭になぜか揃いも揃って男の子ばかりで、数年経つとむさい集団になるのかなぁと想像する。 小田切さんのところの生徒さん女の子たちがかわいらしく見えた。 梨沙帆さんにインタビューを受ける。 人前に出るのが苦手な人間にテレビカメラなんて無理ですよ。 にやにやすることしかできず、マイクを向けられながら少しずつ後ずさりしていた。 まともに話せなくてごめんなさい。 その代わり一対一では余計なことを喋ってしまう。 増田さん(五段)とお話をし、同じ関西の兄の話になった。 「そういえば竜王戦では兄に勝ってましたよね?」 「いやぁ、でもその後お兄さんに2連敗しましたから」 「じゃあいいとこどりですね」 我ながらアホなツッコミする。 そして口から出たあといつもの後悔。 森内さんとか佐藤さんの奥さんだったらそんなこと言わないだろ。 龍言の方に声を掛けていただく。 龍言 「ぜひ今度ゆっくりとご家族でいらしてください」 私 「そういうことは旦那に言ってやってくださいよ」 龍言(旦那に)「ぜひお忍びでいらしてください」 お忍びって家族以外と行くみたいじゃないですか。 天彦くんが笠井さんなど女の子たちと写真を撮っていた。 シャッターが切られる瞬間に合わせてひざかっくんしてやりたいと思っていたら、偶然にも後藤さんも同じことを考えていたようだ。 くれぐれも後ろには気をつけてください。 いろいろな方に「ブログを見ています」と声を掛けられた。 そのたびにこっぱずかしくなり「ご、ごごごめんなさい…」と言いたくなってしまう。 式が終わり、ホテルの部屋に戻ると化粧がなかなか落ちなくて困った。 毎年、美容院でヘアーメイクをしてもらい、白滝さんの奥さんに着付けをしてもらう。 年を重ねても着物が似合う女にちっともならないくせに、年々化粧のノリだけは着々と悪くなっている。 年に一度、就位式でだけお会いする方がたくさんいる。 同窓会みたいで私はそれが楽しみだったりする。 パレスホテルは建替えのため、2012年まで休館するそうです。 新しくなったホテルの会場には大量の堀りごたつ+全自動麻雀卓が設置され、隅にはゲーセンにある競馬ゲームと東京競馬場顔負けの大画面のテレビが置かれるのでしょうか。 今度はそこでみんなで鍋をつっつきながら日本酒を片手に就位式をしたいですね。 来ていただいた皆さま、このたびはほんとうににありがとうございました。
by inaw
| 2009-01-28 10:15
|
カテゴリ
以前の記事
2023年 04月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 09月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 検索
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||