私は通信制の美大に通っている。
今2年生だ。
ここ最近取り組んでいる課題のテーマが風景。
近くの公園などでデッサンを描いていたのだが、結構のぞきこまれる。
下手の横好きでとても人に見せられるようなものではない。
できればひっそりと描いていたいのだが、学校から指定された紙のサイズが大きく目立つ。
私が体育座りをするとすっぽり収まるような大きさで、紙を目の前に置いて描けば、反対から見ると紙だけがそこに立っているような光景になる。
そんなわけで今はマンションのベランダ(3階)から見える景色を描いている。
絵の中心となる床屋さんにはあらかじめ断ってある。
しかし、道路から見ると私の手元の鉛筆やら紙やらは見えず、ただ床屋さんを凝視しているように見えるはずだ。
近所のひとに勘違いされていないかビクビクしている。