「祝コミック化!ワッショイ!」
★ワッショイ。
「将棋の渡辺くん、まだみたことないです。見てみたいです」
★買ってみてください。
「密林で買おうとしたんですがなかったので貰えるとありがたいです」
「アマゾンで予約しようと思ったら品切れでした。。。なのでください(笑)」
★その後買えるようになったのですが、発売当日の今日になってまた買えなくなったみたいですね。
「近所の本屋で『将棋の渡辺くん』を予約したのですが、本屋さんに発売翌月の入荷になりそうだと言われました。結構予約が入っているんですね」
★あまり刷ってもらえていないということでしょうか。期待されていないということでしょうか。
「マンガの連載を始める際に『将棋の渡辺くん』以外に候補に上がったタイトルなどはあるのでしょうか?」
★担当さんが20個くらい候補を挙げ、私も20個くらい候補を挙げ、適当に混ぜ合わせて出来た気がします。
「将棋の渡辺君の単行本化を楽しみにしてました!当たっても当たらなくても買いに行きます!」
★当たっても?も?
「『将棋の渡辺くん』は自分で買いますね!通勤の電車内で読んで、見知らぬ周りの人たちにも広めようと考えてます」
★いや、恥ずかしいので、あの…ありがとうございます。
「ところで、サイン会等は開催されるのでしょうか?」
「めぐみさんのサイン会開催のお知らせはまだですか?」
★誰も来なくて落ち込むくらいならやりません。
今日12月9日に『将棋の渡辺くん』が発売されました。
よろしくお願いします。
印税は全て東日本大震災で被災した方々へ寄付をします。
うまく言うことができませんが、復興を心から願っています。
今日、当選者の方に本を郵送しました。
どうぞ受け取ってください。
いただいたメールは全て削除しました。
メールアドレス自体はもう少し残しておきます。
何かありましたら、ご連絡ください。
この「返事」はいただいたメールの必要な箇所だけ抜き取り、PC内のメモ帳に貼ってあります。
もう少しの間、毎日更新していきます。