返事

「妻の小言いつもお母さんのスマホで見ています」(HN : ケロマツ)
最近うちにケロマツのぬいぐるみが来ました。あとハリマロンとピカチュウとピカチュウが…。

「竜王戦終わった次の日、コートを忘れ魚津駅で立ちすくむ渡辺先生を想像すると、ねこバスをチャーターしたいと思いました。渡辺先生なら純粋なので子供にしか見えないねこバス見えて乗れそうですね」
情景が目に浮かびます。ちなみに我が家にはねこバスがいるという設定になっているらしいです。

「うちの息子(中一)もカワイイ物好きでヌイグルラーです。ヤツのベッド周りはソレだらけでえらいことになっています」
彼女ができて遊びに来る前に、全部捨てた方がいいと思います。

「漫画の単行本はいつ頃発売になりますか?発売記念サイン会、トークショーを開催していただけたら、プレゼントにぬいぐるみを持って駆けつけます」
ぬいぐるみを持ってこられるのなら、絶対にやりません。

「ブログでご主人がぬいぐるみ愛好家であることを暴露された後の渡辺2冠の堂々としたぬいぐるみ愛に感激しました。私も同好の士の一人として妻さんにはぬいぐるみ文化への理解を強く求めます」
激しくお断りします。

「頭からかじるのはちょっとかわいそう」(HN : ぬいぐるみ愛護協会)
……今まで身を潜めていたぬいぐるみ好き達が、わさわさと旦那の元に集結して来ている気が……。
by inaw | 2014-01-08 14:58
<< 返事 返事 >>